美肌
 ~赤ら顔(毛細血管拡張症)・老人性血管腫・赤アザ・静脈瘤・静脈湖~

ダウンタイムの殆ど無い、患者様に優しい治療です。


寒い地方の人に赤ら顔が多いのは、外気と室内等、寒暖の差が激しい場所で生活をしているために皮膚部分の毛細血管が多くなる事、そして日焼けをあまりしないので肌の色が薄く、血管が透けて見えやすい事などが影響していると言われます。血管(血液の赤い色の元であるヘモグロビン)が関係している美容的な悩みには「赤ら顔」「毛細血管拡張症血管」の他に生まれつきの「赤アザ(単純製血管腫)」や加齢の1つである「静脈瘤」「老人性血管腫」「静脈湖」などがあります。

現在では赤ら顔などの「血管系」の悩みをレーザー治療やIPL治療によって解消出来るようになりました。キュテラ社のロングパルスYAGレーザー(XEO)とIPL治療としてはサイトン社BBLを導入して治療を行っています。両機種ともに治療後のお化粧が直後から可能なダウンタイムの殆ど無い患者様に優しい治療です。


毛細血管が1本1本見えているタイプや血管腫に使用するキュテラ社のXEO、定番機種です

赤ら顔でも毛細血管が1本1本見えないタイプに使用するサイトン社のBBL、すぐれものです。

サイトン社BBLは標準でフィルター式で6種類の波長が選べます。赤ら顔に使用するのは主に590STというフィルターです。

 

赤ら顔の原因

赤ら顔のことを毛細血管拡張症とも呼んでいます。血液中のヘモグロビンが赤いために赤ら顔となっています。通常は目に見えないレベルの血管である毛細血管が何らかの理由で拡張してしまい、皮下に透けて見えている状態です。原因には大きく分けて以下の4つがあります。

体質によるもの

生まれつき皮膚が薄い、皮膚が白い、という皮膚の体質的な事が原因の赤ら顔です。。

環境によるもの

一般的には赤ら顔は寒い地方や北国の方によく見られます。沖縄や九州地方出身者で赤ら顔の方、という人は少ないです。僕の出身の山形大学医学部の同級生は山形で数年暮らすうちに頬が赤くなってしまい、卒業後に東京で病院勤務してからも頬の赤みが続いている男性がいます。また、寒さだけでなく「乾燥」も要因の1つと考えられています。北陸出身の方が北関東に引っ越ししてから半年も経たずに赤ら顔になってしまった、という方を知っています。氷点下にはならなくても湿気が少ない北関東は赤ら顔になりやすい地域と言えるかもしれません。

基礎疾患があるもの

アルコール性の肝臓障害がある方などでは「酒さ」と呼ばれる鼻周囲に太い毛細血管が目立つ症状が見られます。また、膠原病では「蝶形紅斑」と呼ばれる料頬に拡がる赤い色素斑が現れる事があります。

ニキビや吹き出物によるもの

正確にはこれは赤ら顔とは呼ばないのですが、患者様によっては「細かいニキビの炎症による毛穴周囲の赤みが頬全体に拡がっている状態」を「赤ら顔が気になるのですが、治りますか?」と言ってきます。このような場合の頬の赤みの原因はニキビ(皮脂腺の炎症)ですので、ニキビの治療を行います。

1)赤ら顔(毛細血管拡張症)

赤ら顔のタイプには大きく分けて2つあります。それは毛細血管が「1本1本皮下に確認出来るタイプ」と「1本1本確認出来なくて皮膚全体が赤みを帯びているタイプ」の2つです。両方が混在している患者様も多いです。

両方とも血管を加熱凝固させることによって血管の血流を無くしてしまい、結果的に赤い色を消失させるのが治療目的です。一般的にはレーザー治療とIPL(フォトフェイシャルに代表されるフラッシュランプ)治療の2種類があります。

レーザー治療でもIPL治療でも赤さの原因である血液中のヘモグロビンを標的とする波長や波長帯を使用します。ヘモグロビンに反応するレーザーには大きく分けてダイレーザー(590nm付近の波長を持ったレーザーで発振媒体として色素を使用しているために色素レーザーとかダイレーザーと呼んでいます)とロングパルスYAGレーザー(1064nmの波長で10~30msecの比較的長い照射時間のもの)の2種類があります。

ダイレーザー(キャンデラ社のVBeamが有名)は基本的に保険適応の血管腫に使用されます。自費診療しか行っていない当院では導入していません。しかし、ダイレーザーの弱点は深達性です。レーザーの性質上、血管腫の深部にまで作用しません。

そこで当院では「保険適応で治療したけれども、どうしても深くて残ってしまっている血管腫にはロングパルスYAGレーザーの治療を行なっています。ダイレーザーよりも「より深部まで作用する」「痛みが少ない」「内出血の可能性が低い」の3点がメリットです。

一方、IPLには実に様々な機種が出回っていますが、当院では2018年からはサイトン社のBBLという6種類の波長が出力できる最新機種を導入しています。赤ら顔には590nmのフィルターを主に使用して素晴らしい効果が得られています。

・毛細血管が1本1本見えるタイプ

皮下に透けて見える血管に沿ってレーザーを照射します。照射直後から面白いように毛細血管が消えていきます。ただし、レーザー光を同一部位に2回以上照射してしまうと、小範囲の熱傷となってしまい、小さな水疱の原因となってしまうので同じ部位には決して照射してはいけません。当院ではキュテラ社のロングパルスYAGレーザーのXEOを主に使用しています。治療回数は1ヶ月以上の治療間隔で1~3回以上かかります。

・毛細血管が1本1本見えないタイプ

このタイプが一番治療回数がかかりでます。毛細血管が1本1本透けて見えないものでは、レーザー光を照射しても実際に毛細血管に的確にあたっているかどうかが分かりません。そこでIPL(フラッシュランプ)の出番です。サイトン社BBLはフラッシュランプですので、毛細血管だけに光が照射されるのではないのですが、ターゲットとする毛細血管を選択的に熱凝固させる波長帯590nmなので、毛細血管に効果があります。更にBBLはその波長帯の特性としてシミやソバカス、ホクロなどのメラニン性疾患にもある程度効果がありますので、赤ら顔治療と一緒にシミが薄くなったり、ホクロが目立たなくなったり、と一石二鳥です。殆どの患者様は毛細血管が「1本1本見えるタイプ」と「1本1本見えないタイプ」が混在しているのでXEOとBBLと両方の機種を一度に使用する場合が多いです。

毛細血管が1本1本透けて見えるタイプです。このタイプはロングパルスYAGレーザー(XEO)の良い適応です。
1回だけの治療で劇的に改善します。

毛細血管が1本1本確認できなくて、皮膚全体が赤みを帯びているタイプです。
レーザーではなく、IPL治療6回でここまで改善しています。


治療前、鼻先の毛細血管が目立ちます

治療直後、XEO(ロングパルスYAGレーザー)の3ミリスポットで150J、10msecで照射しました。1回だけでほぼ完全に消えました。ただし、このような毛細血管拡張症は体質的な事が多いので再発の可能性はあります。


下まぶたに静脈が浮き出ています。この血管のために目の下が「クマ」となっています。ロングパルスYAGレーザーのXEOを照射しました。照射スポットは3mm、180~200Jで血管をなぞるように5発照射しました。麻酔不要です。

照射後、約2週間後です。明らかな静脈血管は消えています。ただし、この場合も再発の可能性があります。

2)老人性血管腫・被角血管腫

加齢や体質で顔面や体幹などに出現する「血管の固まり」です。血管によるホクロのようなものです。陰嚢に現れるものは特に被角血管腫と呼んでいます。直径1~2ミリの大きさのものが殆どです。ロングパルスYAGレーザー(当院ではキュテラ社XEOを主に使用)で治療します。少し盛り上がっている事が多いです。麻酔不要、短時間での治療が可能です。


男性の背中に出来た「老人性血管腫」です。大きくても直径2~3mm程度が殆どです。赤い色に反応するレーザーの中でも「ロングパルスYAGレーザー」を使用します。

キュテラ社のXEOという機種のロングパルスYAGレーザーを照射した直後です。レーザー径は3mm、160Jで2パスです。照射直後に赤い部分熱変成を起こして黒くなります。

照射後、約1ヶ月半です。黒くなった老人性血管腫は1週間程度でカサブタのように剥がれ落ちました。軽度の色素沈着となっています。同一部位の再発は絶対にないとは言えませんが経験はありません。

陰嚢の皮下血管に沿って現れる被角血管腫angiokeratomaです。悪性疾患ではありません。ロングパルスYAGレーザーで簡単に治療できます。麻酔不要、1箇所数秒で照射は終了します。
治療直後、血管腫の部分がカサブタになっています。1週間程度でカサブタが剥がれ落ちてきます。
治療後1年経過です。きれいさっぱり、再発もありません。

陰嚢の被角血管腫の患者様の初回治療後約3年です。「少し再発したので気になる」という事だったので来院して頂きました。見た限りでは再発らしい血管腫はありません。患者様が「陰嚢の皮膚を引っ張ると何個か極小さい血管腫が分かるのです」という事で陰嚢皮膚を引っ張ると確かに直径1mmも無いような血管腫が数個目視できました。治療希望だったので前回と同様にキュテラ社XEO(ロングパルスYAGレーザー)を照射しました。

陰嚢の被角血管腫です。血管腫の数はそれ程多くは無い患者様でした。やはり「下着が出血で汚れていて気付いた」という方でした。血管の走行に沿って血管腫が見られます。
治療直後の状態です。ロングパルスYAGレーザー(キュテラ社のXEO)で照射しました。120~130Jの出力で1個につき2ショットの照射です。血管腫が焼かれてカサブタになっています。
治療後、約1ヶ月半の状態です。この方は10日以上経っても中々カサブタが取れなかったそうです。陰嚢皮膚を引っ張ると小さい血管腫が数個残っていましたが通常では分からないレベルでした。写真の撮影条件が違っていて比較しずらく申し訳ありません。

1)女性の陰部の被角血管腫です。治療前です。赤いブツブツが目立ちます。

2)治療直後の状態です。ロングパルスYAGレーザーで3mmスポットサイズ、パルス幅は10msec、出力は130~140Jで1カ所につき1〜2パス照射しました。

3)治療後1週間です。照射部位が黒っぽいカサブタとなっており、まだ剥がれていません。

4)治療後約1ヶ月です。カサブタが剥がれ落ちた後は軽度の瘢痕(皮膚が白っぽくなってしまう事)となっていますが、陰部ですので全く目立ちません。今のところ、再発もありません。

治療前の静脈湖、唇に出来る血管腫を特に静脈湖と呼んでいます。
ロングパルスYAGレーザーを2ショット照射直後、血管が熱変性して黒っぽくなっています。
治療後約1ヶ月、静脈湖は消えています。

症例写真をもっと詳しく見る

ロングパルスヤグレーザー(XEO)とフラッシュランプ(BBL 590nm)の比較表

キュテラ社XEO
(ロングパルスYAG レーザー)
サイトン社BBL
(フラッシュランプ)
波長 1064nm ~590nm
スポットサイズ 直径3ミリの円形 1.5×4.5センチの長方形
ヘモグロビンへの吸収率 高い 最も高い
深部への到達度 最も深い 中等度
適応疾患 毛細血管が1本1本見えるタイプの赤ら顔、老人性血管腫、静脈湖、静脈瘤 主に毛細血管が1本1本見えないタイプの赤ら顔
治療時間 両頬5~10分程度 両頬3分、顔全体15分程度
痛み 少ない(麻酔不要) 少ない(麻酔不要)
副作用 色素沈着、水疱形成 色素沈着、水泡形成
その他の効果 脱毛、しわやたるみ改善 シミやソバカス、ホクロ改善

3)赤アザ(単純性血管腫)

表面が平滑もしくはやや隆起しているもので生まれつきです。いわゆる赤アザと呼ばれるものです。成長とともに範囲が拡大してきますが、逆に色調は薄くなってきます。血管腫の治療は年齢的に早ければ早いほど効果的ですので、顔面や首、上肢などの血管腫では幼児期からの保険での治療が現在では一般的です。生まれた病院でそのままレーザー治療を行ったり、レーザー治療の出来る医療機関を紹介されたりするはずです。現在では幼少時から治療を受けている方が多いので、若い方で未治療の患者様がクリニックを受診する事は少ないです。当院を受診される方は「既にダイレーザー治療を受けたけれども完全に消えていない、結果に満足していない方」が主に受診されています。治療はロングパルスヤグレーザーを使用します。幼少時の治療ではダイレーザーが一般的ですが、成人になっても残っている血管腫に対してはロングパルスヤグレーザーの方が効果的です。

4)静脈瘤

静脈瘤とは何らかの原因によって静脈の血流が悪くなり、静脈血が鬱滞してしまい、そのために静脈の血管が浮き上がってしまい、皮下に蛇行して見えている状態です。ふくらはぎや太ももによく見られます。血管が細くて皮下の浅いものでは赤色や赤紫色に透けて見えます。血管が太くて深部にあるものでは青っぽく見えてしまいます。深部静脈血栓症DVT(Deep Venous Thrombosis、エコノミー症候群という名前で知られています)の兆候としても気をつけたい症状です。

日本人はあまり気にしない方が多いのですが、白人の方は結構気にする様です。当院でも白系の外国人の患者様が多いです。

・血管の太さが1~3ミリ以下のもの

ロングパルスYAGレーザーで治療を行います。3mmスポットを使用します。1回だけの治療で殆どが改善します。直ぐに効果が実感できるタイプです。麻酔不要です。

・血管の太さが3mm以上のもの

一応、ロングパルスYAGレーザーの適応と言われていますが現実的には熱傷や瘢痕化などの副作用のリスクが高くなり、当院での治療対象外です。痛みなどの症状があるものでは保険適応で外科的なストリッピングや硬化療法、血管内レーザーなどが適応になります。

副作用・後遺症・再発

カサブタ形成

ロングパルスYAGレーザーでは起きにくい現象です。ダイレーザー(585nmが多い)では血管が焼かれた熱エネルギーが表皮にまで伝わってしまい、カサブタが出来ることがあります。フラッシュランプであるBBLではその様な心配はほとんどありません。

色素沈着

特にスキンタイプの黒い方で起きやすいです。紫外線カットやハイドロキノン等の外用薬が必須です。通常は数ヶ月で軽快します。

瘢痕形成

前述のカサブタ形成や色素沈着がひどくなると瘢痕形成と言って皮膚が傷っぽくなってしまいます。具体的には「皮膚が白っぽくなる」「皮膚の表面がテカテカする」「皮膚が多少引きつれる」などの状態を呈します。

水泡形成

照射パワーが強すぎたり、同一部位に複数回照射してしまった場合に起きる可能性があります。水疱形成後にカサブタや色素沈着となる可能性があります。

皮下内出血

血管がレーザー光で焼灼された際に血管が切れてしまうと血液がその周囲に漏れだしてしまい内出血斑となります。ロングパルスヤグレーザーでは起きにくく、ほとんどがダイレーザーで治療した場合に起こります。通常は10日前後で吸収されてしまいますので、残ってしまう事はありません。お化粧でカバー出来ます。

再発

頬の赤ら顔では、前述したように体質的、環境的な要因が大きいので、レーザー治療によって改善した毛細血管拡張症が年月とともに徐々に再発してくる傾向にあります。下肢の静脈瘤でも同様です。そのような場合では再度のレーザー治療をお勧めします。

料金表

以下の料金表の通りですが、治療範囲や血管の本数、密度などで多少料金は前後します。

料 金(税込み) 治療回数
赤ら顔
(毛細血管が1本1本見えるタイプ、XEO使用)
両頬1回 33,000円
(6回目以降は22,000円)
1~3回以上
(毛細血管の密度による)
赤ら顔
(毛細血管が1本1本見えないタイプ、BBL使用)
両頬1回 33,000円
(6回目以降は22,000円)
3~5回以上
赤ら顔
(毛細血管が1本1本見えるものと見えないものが混在しているタイプ、XEOとBBL両方使用)
両頬1回 33,000円
(6回目以降は22,000円)
3~5回以上
老人性血管腫
(直径1~2mmの血管の固まり。顔面や体幹四肢に現れる。)
1カ所 7,700円
(3個同時に治療するとその内の1個が無料。多数の場合は割引き有理、料金応相談)
原則1回だけの治療で終了 
被角血管腫
(男性の陰嚢や女性の陰部に出来る血管腫、赤いブツブツ)
1個3,300
(但し、50個まで上限55,000円、100個まで上限66,000円、100個以上上限77,000円)
原則1回だけの治療で終了だが、再発の可能性あり
下肢静脈瘤 10×10センチ程度で55,000円
(広範囲の場合は要相談で割引き有り)
1~3回
(毛細血管の密度による)
単純性血管腫 基本料金は1×1センチで11,000円
5×5センチ程度で33,000円
(広範囲の場合は要相談で割引き有り)
1~5回以上

 

診療案内