美肌の症例写真

男性の背中に出来た「老人性血管腫」です。大きくても直径2~3mm程度が殆どです。赤い色に反応するレーザーの中でも「ロングパルスYAGレーザー」を使用します。

キュテラ社のXEOという機種のロングパルスYAGレーザーを照射した直後です。レーザー径は3mm、160Jで2パスです。照射直後に赤い部分熱変成を起こして黒くなります。

照射後、約1ヶ月半です。黒くなった老人性血管腫は1週間程度でカサブタのように剥がれ落ちました。軽度の色素沈着となっています。同一部位の再発は絶対にないとは言えませんが経験はありません。

下まぶたに静脈血管が浮き出ています。この血管のために目の下が「クマ」となっています。ロングパルスYAGレーザーのXEOを照射しました。照射スポットは3mm、180~200Jで血管をなぞるように5発照射しています。麻酔不要です。

照射後、約2週間後です。明らかな静脈血管は消えています。ただし、このような血管によるクマは再発の可能性があります。

治療前、鼻先の毛細血管が目立ちます

治療直後、XEO(ロングパルスYAGレーザー)の3ミリスポットで150J、10msecで照射しました。1回だけでほぼ完全に消えました。
ロングパルスヤグレーザー1回照射後の写真です。毛細血管が1本1本透けて見えるタイプの赤ら顔には最も効果的です。麻酔も不要です。
このように毛細血管が密集したタイプの赤ら顔では1回だけの照射では足りなくて3回必要でした。
このように毛細血管が1本1本透けて見えないタイプの治療が一番困難です。この方の場合もロングパルスヤグレーザーを使用していますが、照射方法を変えています。1本1本毛細血管が見えませんから、中空照射と言って「レーザーを機関銃のようにめくらめっぽう」に照射します。片頬で3000発以上も照射します。この治療方法を1ヶ月間隔で6回行っています。確かに改善していますが、完璧ではありません。
毛細血管というよりはもっと太い皮下の静脈の治療にもロングパルスヤグレーザーは有効です。直径が3ミリ位までの血管に適応があります。日本人はそれ程気にしませんが、皮膚の白い人種の方は積極的に治療を希望します。1~2回の照射で改善します。
小鼻の毛細血管の方です。右側の写真は治療直後の状態です。毛細血管は直ちに消えているのが分かると思いますが、患部の皮膚は少し腫れています。また、患部の皮膚全体に少し赤みがあるのが分かると思います。このようにレーザー照射直後は多少の腫れと赤みが現れる可能性がありますが1日程度で軽快します。もちろんお化粧は治療直後から可能です。