元々目が大きくて二重の方でしたが、幅の広い平行型二重をご希望でした。
共立式P-PL法(2点留め)での治療直後の状態です。腫れてはいますが、腫れは少ない方です。
治療後1週間、腫れも引いてすっきりしました。しかし、黒目が大きくなっている訳ではありません。二重の幅が広過ぎると「眼瞼下垂」と言って黒目が今までよりも小さくなってしまう現象が起きる可能性があります。この患者様は「カラーコンタクトを装着すれば黒目が大きく見えるので大丈夫です」との事でした。黒目の大きさよりもお化粧をした際の二重の幅を重要視する方も多くいます。「二重の幅も出来るだけ広く、黒目も大きく」というご希望の場合は眼瞼下垂の治療を追加することをお勧めします。
治療前。吊り目で目が小さく、目と目の間も離れている患者様です。目頭切開(Z法)と共立式P-PL法による二重形成を行いました。後日、涙袋形成も行う予定です。
治療後1週間(抜糸直後)、まだ腫れや目頭切開の傷が目立ちます。
治療後約1ヶ月、二重埋没法の腫れも無くなり目頭の傷も随分と目立たなくなっています。(完全に傷が目立たなくなるにはもう1〜2ヶ月必要です)。
ヒアルロン酸注入による涙袋形成を加えた直後です。
目の錯覚ですが、涙袋を形成することによって「吊り目が目立たなくなる印象」が得られます。
元々は右目が一重、左目が奥二重だったのを両方とも共立式P-PL挙筋法にて平行型の二重にしています。手術直後の写真が右側です。腫れは少し涙ぐんだ程度ですので、それほど気にならないと思います。
左が手術前、右が手術直後、右下が手術後1週間です。一重まぶたを共立式P-PL挙筋法で末広型の二重にしています。手術直後は少し腫れがありますが、気になるレベルではありません。腫れがある期間は少し二重の幅が広く感じます。
左から手術前、手術直後です。元々のまぶたが少し腫れぼったい方なので手術直後も少し腫れぼったい印象があります。
共立式P-PL挙筋法で末広型の二重にしています。右側は手術直後の写真ですので、最終的な仕上がりはこれよりも少し狭くなります。
両目とも奥二重だったので、共立式P-PL挙筋法で少し二重の幅を拡大しています。右側の写真は手術後1ヶ月の状態です。同時に口元を引っ込める上下顎分節骨切り術も行っている方です。
左/手術前です。57歳の女性で上まぶたのタルミも目立ち、目の上も加齢によって凹んできています。通常の共立式P-PL挙筋法ではなく、ミューラータッキングを併用して上まぶたの凹みも改善させた共立式P-PL挙筋法を行っています。
右上/手術直後の写真です。少し腫れが目立ちますが、あくまでも涙ぐんだ程度です。この方の場合は「パッチリした二重にしたい」という希望ではなく「まぶたの凹みやタルミによるシワを何とかしたい」という目的でしたので、二重の幅は狭く設定しています。この位の仕上がりで満足ならば「切開によるタルミ切除」は不要です。
右下/手術直後の閉眼写真です。腫れは少なく、上まぶたのお化粧は翌日から可能です。
左/手術前です。少しまぶたが開けにくそうな(軽度の眼瞼下垂)目です。
右上/手術直後です。腫れていて、まぶたが開けにくい感じが継続しています。
右下/手術後1週間です。腫れも引いて、目が大きく見えています。まぶたが開けにくいのも解消しています。
術前の顔全体
術後の顔全体。
黒目と二重がはっきりして、つり目も改善されています。
術前目元アップ。
奥二重で目頭の蒙古ヒダが過剰です。
つり目も気になります。
術後目元アップ。
平行型二重は切開法と挙筋腱膜前転術を行い、黒目を大きくしています。
また、目頭切開で蒙古ヒダを解放し、つり目も下目瞼下制術で目尻を下げて、優しい印象を得ていますが、極端な垂れ目にはしていません。
手術前の写真です。元々は奥二重ですが、腫れぼったいまぶたです。
元に戻らない方法をご希望でした。
手術1週間後です。
まだ腫れが目立ちます。
手術後1ヶ月です。腫れも全く引いています。極端に二重の幅は広くありませんが、共立式P-PL挙筋法ではありませんので元に戻る心配はありません。
腫れぼったい印象も改善しています。
治療前。吊り目で目が小さく、目と目の間も離れている患者様です。目頭切開(Z法)と共立式P-PL法による二重形成を行いました。後日、涙袋形成も行う予定です。
治療後1週間(抜糸直後)、まだ腫れや目頭切開の傷が目立ちます。
治療後約1ヶ月、二重埋没法の腫れも無くなり目頭の傷も随分と目立たなくなっています。(完全に傷が目立たなくなるにはもう1〜2ヶ月必要です)。
ヒアルロン酸注入による涙袋形成を加えた直後です。
目の錯覚ですが、涙袋を形成することによって「吊り目が目立たなくなる印象」が得られます。
目頭切開はミニZ法で行っています。変化は極端に大きくはありません。共立式P-PL挙筋法で二重の幅を少し拡大しています。この方は口元が突出していたので上下顎分節骨切り術を行ってもいます。
手術前です。他院で通常の埋没法を2回受けていますが、その度に元に戻ってしまった方です。もうこひだが多いのとまぶたの脂肪が多いのが元に戻る原因と考えられます。切開法をご希望されて来院されましたので、切開法二重と目頭切開(W法)を行いました。皮膚切開と眼輪筋切除、眼窩脂肪除去を行い、目頭切開を追加して狭めの平行型二重を形成しました。
お化粧して撮った写真です。
手術前です。他院で通常の埋没法を2回受けていますが、その度に元に戻ってしまった方です。もうこひだが多いのとまぶたの脂肪が多いのが元に戻る原因と考えられます。切開法をご希望されて来院されましたので、切開法二重と目頭切開(W法)を行いました。皮膚切開と眼輪筋切除、眼窩脂肪除去を行い、目頭切開を追加して狭めの平行型二重を形成しました。
お化粧して閉眼した写真です。切開した部分の傷は目立ちません。
術前の顔全体
術後の顔全体。
黒目と二重がはっきりして、つり目も改善されています。
術前目元アップ。
奥二重で目頭の蒙古ヒダが過剰です。
つり目も気になります。
術後目元アップ。
平行型二重は切開法と挙筋腱膜前転術を行い、黒目を大きくしています。
また、目頭切開で蒙古ヒダを解放し、つり目も下目瞼下制術で目尻を下げて、優しい印象を得ていますが、極端な垂れ目にはしていません。
治療前。生まれつき「目が眠たそう」な眼瞼下垂の患者様です。挙筋腱膜前転法を施行しました。
治療後1週間の状態(抜糸後)。黒目が大きくなっています。
治療後約3ヶ月、腫れも無くなり「眠そうな印象」も全く無くなりました。肩こりも改善しました。
眼瞼下垂と目頭切開を同時に行った患者様です。
病的な眼瞼下垂ではありませんが、少し目が眠たそうな印象を気にしていた患者様です。
一般的な挙筋腱膜前転法を3カ所行っています。
また、二重のラインの形を「平行型」にしたいとの要望もありましたので、目頭切開も行っています。
元々、目頭の「もうこひだ」が多い方ではありませんでしたので、Z法ではなくW法(内田法)を行っています。
少し眠たそうなまぶたをパッチリさせています。目を開ける筋肉である眼瞼挙筋を操作して目を開ける力を強くしています。右側は手術後1ヶ月の写真です。いわゆる「目力」が強くなっているのが分かると思います。
眼窩脂肪が原因と思われる下眼瞼の膨らみが目立ちます。
結膜から眼窩脂肪を除去した治療後です。膨らみが無くなってすっきりしたのですが、今まで無かった皮膚のシワが1本ずつ出来てしまいましたが、膨らんでいるよりは若々しく見えます。
治療前の側面、眼窩脂肪による目の下の膨らみが目立ちます。
治療後側面、眼窩脂肪が無くなってすっきりしました。
目の下には眼窩脂肪が通常は3カ所あります。この方は3カ所とも除去しました。R(右側)の方が少し脂肪が多めでした。
下まぶたの余分な脂肪を抜いています。左側は手術前、右側の写真は手術後1ヶ月です。
年齢は42歳ですが、5歳以上は若返った印象です。
左:下眼瞼のたるみ取りの患者様の手術前です。加齢によって皮膚と皮下の眼輪筋が弛んでいます。眼輪筋のたるみによって眼窩脂肪が前方に突出して「目の下が膨らんで」います。この患者様には標準的な「筋皮弁法」を施行しました。
右:手術後1ヶ月の写真です。まつ毛の生え際を切開して「余分な眼窩脂肪」と「余分な眼輪筋」「余分な皮膚」の3つを処理(切除)しています。眼輪筋は目尻の骨膜に固定しています。この患者様の場合はアートメイクが入っていたので、厳密にはアートメイクの下端の皮膚を切開しています。傷口も1ヶ月の時点で全く目立ちません。10歳は若返った印象です。(手術後でも多少は目の下の凹みが残っていますが、この凹みまで完全に解消したい場合は「ハムラ法」が適応になりますが、この患者様はハムラ法まではご希望されませんでした。)
左:下眼瞼のたるみ取りの男性患者様の手術前です。「目の下の膨らみ」が目立ちます。この患者様の場合も手術は最も標準的な「筋皮弁法」を施行しました。
右:手術後1ヶ月の写真です。まつ毛の生え際を切開して「余分な眼窩脂肪」を除去し、「余分な眼輪筋」と「余分な皮膚」も切除して縫合しています。筋皮弁法のポイントである「眼輪筋を目尻の骨膜に固定」して牽引力を確保しています。傷口も1ヶ月の時点ですが全く目立ちません。目の下が平坦化することによって「老けた感じ」や「疲れた感じ」が解消されて、若く見えるようになったと思います。
右下:手術後7年半の写真です。多少、皮膚のたるみが現れてきていますがまだまだ手術の効果は持続しています。個人差はありますが、だいたい7〜10年くらいは効果が持続します。まつ毛の生え際の傷も全く目立ちません。患者様の満足度も高かったです。
左:目の下のたるみ切除(ハムラ法)の手術前の写真です。皮膚のたるみ、突出した脂肪、目の下の凹みが目立ち老けた印象となっています。ハムラ法とは突出した脂肪を除去するのではなく、目の下の凹みの部分に脂肪を移動、固定させて出来るだけ目の下を平らにさせる方法です。
右:手術後1ヶ月の写真です。ハムラ法によって目の下の凹凸がかなり平坦化したのが分かります。加齢によってたるんでしまった余分な皮膚は切除し、眼輪筋を外眼角の骨膜に固定して引き上げ効果を得ています。切開はまつ毛の生え際ですが、1ヶ月程度で赤みが消えて傷跡は全く目立たなくなります。お化粧をしない男性の方でも、傷の心配がないので安心して受けられる治療と言えます。
上まぶたの凹みを治療しています。加齢的な変化で目の上が過度に凹んでしまうと、実際の年齢よりも老けて見られる傾向にあります。少し目が小さくなった感じはありますが、若返って見えます。同時にフェイスリフト手術も行っていますので、アゴ〜フェイスラインが改善してすっきりしています。
下まぶたのクマ(凹み)に対して自己脂肪注入を行っています。皮膚のシワやタルミの程度が大きくない方では脂肪注入によってある程度まで改善する事が可能です。目の下が平らになるだけですっきり若返って見えます。
治療前の写真です。
上まぶたの皮膚が弛んでいると同時に凹んでいます。
最近主流の「眉毛下切開」による皮膚のたるみ切除を行った手術直後の写真です。眉毛下部(一部は眉毛内)に沿った切開線となります。二重のラインで切開する従来の方法と比較して「腫れが圧倒的に少ない」のがメリットです。
また、「傷口が目立たない」のも特徴です。この患者様の場合は眉毛が少なくアートメイクのライン下部と一致させています。
手術後1ヶ月の写真です。
眉毛下の傷は既に殆ど分かりません。
皮膚切除によってたるみが改善するとともに、目の上の凹みも改善されて若々しくなっています。
デザインは点線の如くです。×印は局所麻酔を行って皮膚に穴を開ける部位です。まつ毛と点線の間にヒアルロン酸を注入します。 |
局所麻酔後に25Gという太さの針で皮膚に穴を開けました。 |
その穴から27Gという太さのカニューレを皮膚の下に挿入します。 カニューレは先端が丸くなっている鈍針ですので、95%内出血しません。痛みも殆どありません。 使用しているヒアルロン酸は厚生労働省でも認可されているアラガン社のジュビダームビスタウルトラXCです。 |
治療前の正面 |
治療直後の正面 |
注入後約1週間の正面です。ヒアルロン酸は保水物質ですので注入後しばらくすると周囲の水分を含んでふっくらとします。 注入直後よりは少しボリュームアップした印象になります。 |
治療前の側面 |
治療直後の側面 |
注入後約1週間の側面です。ふっくらした分、皮膚が滑らかになっています。 |
治療前。吊り目で目が小さく、目と目の間も離れている患者様です。目頭切開(Z法)と共立式P-PL法による二重形成を行いました。後日、涙袋形成も行う予定です。
治療後約1ヶ月、二重埋没法の腫れも無くなり目頭の傷も随分と目立たなくなっています。(完全に傷が目立たなくなるにはもう1〜2ヶ月必要です)。
ヒアルロン酸注入による涙袋形成を加えた直後です。
目の錯覚ですが、涙袋を形成することによって「吊り目が目立たなくなる印象」が得られます。
男性です。吊り目が気になって来院されました。「きりっ」とした印象で悪くはないと思いますが、患者様は優しい目もとを希望しています。
ヒアルロン酸注入による涙袋形成の直後です。カニューレ(先端が鈍な針)を使用しますので極端な腫れや内出血もありません。吊り目が改善されて「垂れ目」になった印象を受けます。
治療前の閉眼時です
治療直後の閉眼時です
治療前の側面です
治療直後の側面です
治療前の開眼写真です。
涙袋は僅かしかありません。
治療後の開眼写真です。
涙袋がはっきりとしました。ヒアルロン酸注入では生まれつきの目袋よりもやや広めになります。
治療前の閉眼写真です。
涙袋は分かりません。
治療後の閉眼写真です。
涙袋は目を閉じていてもはっきりしています。
治療前
治療直後
治療後お化粧しました。
切らない、腫れない、痛くない
少しの切開でくっきり二重に
目もとのタルミが気になる方へ
スッキリした目元に
眠そうな目を元気な目に
つり目を治したい
しっかりとした涙袋が欲しい
腫れぼったいまぶたにさようなら!
傷も分からず10歳若返る
まぶたの凹みが気になる